SSブログ

組紐 [モノづくり]

姪っ子の七五三の関連で“組紐”を久しぶりにやりました。
組紐の帯締めを作ろうと思った訳ですが、たぶん、ちゃんと帯締めはある筈で
七五三は、“丸絎け”の帯締めが普通なんですよね。
でも、なんとなく久しぶりにやってみようと思いたったのでした。

ちかチュウは、その昔、着付けのお稽古と共に“組紐”の講座にも通ってました。
なので、組台もいろいろと持ってます。(今は押入れinだけど)

その名残りか、サボり過ぎか、組糸がいっぱい残ってます。でも、赤とかピンクの糸は
ほとんど持ってません。そりゃ、自分じゃ使わないし、売る場合も派手な色は売れません
から(^o^;) そんな中、唯一あったピンク系のぼかし糸と金糸で組むことにしました。
2008-10-13組紐2.jpg

組紐台というと、一般的には“丸台”と呼ばれる、丸い板の真ん中に穴があって、
4本足の台を思い浮かべる方が多いと思います。

今回は、組み方の関係で“角台”を出すことに。
箱から出して、久しぶりに組み立てたんですけど、細部の組み立て方忘れてる…
入ってた組み立て図も微妙に途中までしか書いてなし…
必要な部品も見当たらず、もう組み立てるだけで大変な騒ぎでしたわ(^o^;)
(必要な部品は、丸台の箱に入ってた…(-"-;))

やっとのことで“角台”のできあがり。
2008-10-13組紐1.jpg
意外と大掛かりな台でしょ?(^o^;)。高さが95cmほどあります。
たぶん初心者には一番組みやすい台なんじゃないでしょうか。
背景のピカチュウとか抱き枕とかは気にしちゃいけません(笑)


で、糸を台につけるのに、こちょこちょといろいろやるんですけど、その辺は体が覚えて
ました。糸のさばき方とか縛り方とか、いろいろと使い分けるんですけど、よく覚えてたな
自分って感じ(笑)

組み始めの準備完了。
2008-10-13組紐3.jpg
今回の組み方は、“吊り糸網代(つりいとあじろ)”という、八つ組みの一種です。

組糸は、最初16束に分かれているので、4束を1つの玉につけることになります。
組み方が複雑になってくると、28玉・32玉となって、細い糸を1本1本数えて
分けていくことになるので、そうなると組む前の準備だけで2時間くらいかっかったり
します。今回は、そんな手間はないので、30分程度で準備完了しました。


組み始め直後。
2008-10-13組紐4.jpg
ご覧の通り、組んだ部分は上に上にと伸びていくので、組目の確認がしやすく、
初心者向けと言われるところであります。

逆に、丸台は、下に下にと伸びていくので、組み方の間違いの発見が遅れることになり、
悲惨な目に合いがちです。そりゃぁもう、過去いろいろやらかしましたよ(笑)

この組み方は簡単なんですけど、組目が粗い分、粗が見えやすい組み方でもあります。
急ぎ働きだったので、組目がだいぶアレだったなぁ(-"-;)


組み終わり寸前です。
2008-10-13組紐5.jpg
組んだ紐がグルグルしてます(笑)。ここまで約1時間半。ちょっと、肩凝ったです。


この後、房を作って、房を湯のしして、綺麗(?)に仕上げました。
2008-10-13組紐6.jpg


子供用なので、余った部分をキーホルダーにしました。
2008-10-13組紐7.jpg


この作業、実はゲームショーの前日というか、夜中~朝方にかけてやってました(^o^;)
ちょっとのつもりが、友達との長電話になって、組み始めが2時過ぎだったもんで…。

そして、ちかチュウがゲームショーでうろうろしてる時に、姪っ子が取りにきました。
つまみ細工のかんざしは、選べず全部お持ち帰りになったようです。
とても喜んでいたとの報告をもらいました。

作ったかいがあったようです。よかったよかった(*^o^*)


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 3

ボコ

わ!本格的なお道具なのですね!!!
派手すぎないピンク色で素敵な色合いです♪

私は静電気体質なので、去年の冬場に静電気を除去する
サンダーロンと言う糸で組紐を作ったらどうだ!と思いまして
ハマナカさんの簡易ディスクを買ったのですけど・・・。
毎日頑張っても、数センチしか進まない超低速の進み具合に
飽きてそのままです(^。^;)
そろそろ静電気の季節ですし、再開しなくては。。。
by ボコ (2008-10-17 10:14) 

ひまわり

つまみ工芸のかんざしと色がぴったりですね~。
ちかチュウさんのモノ作りの幅の広さに感激です。

by ひまわり (2008-10-17 10:51) 

ちかチュウ

>ボコ様
ええ、だいぶ本格的です(笑)
組紐ディスク持ってます。サンダーロンのキーホルダーも
作った覚えが…。
ディスクは片手でやるから大変なんですよね。組台でやると
組み方は左右対称の動きになるので、糸運びが簡単というか
覚えやすいんですけどね。
今年は、ぜひ組み上げてくださいませ。

>ひまわり様
いろいろやるけど、長続きしないので、みんな中途半端
なんです。奥深いとこにはいかない…(^o^;)

>ウルトラ万太郎様
nice!ありがとうございます。

by ちかチュウ (2008-10-19 18:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。